集荷時刻を過ぎて大量発送するものが出たため、夕刻、郵便局へお使いに。
会社に戻ってきたら早帰りデーとかで誰もいないオフィスの電気消されて真っ暗になっていました。
いや、今日がNO残業デーなのは知ってましたが、これちょっとわびしいですね。
イナイ×イナイ 森博嗣著(講談社新書)
クリスマスローズの殺人 柴田よしき著(祥伝社文庫)
read or dieを続けてご覧の方には傾向がもうばればれなんですが、はい、わたしは作家買いする人間なんです。
それで失敗することもありますが。
星新一とか太宰治とか、多作な人にはまった時はたいへんでしたが。
会社に戻ってきたら早帰りデーとかで誰もいないオフィスの電気消されて真っ暗になっていました。
いや、今日がNO残業デーなのは知ってましたが、これちょっとわびしいですね。
イナイ×イナイ 森博嗣著(講談社新書)
クリスマスローズの殺人 柴田よしき著(祥伝社文庫)
read or dieを続けてご覧の方には傾向がもうばればれなんですが、はい、わたしは作家買いする人間なんです。
それで失敗することもありますが。
星新一とか太宰治とか、多作な人にはまった時はたいへんでしたが。
拍手ボタンついたのはわかってたけど、コメントいただけることも、そのコメントをどうすれば読めるかも、理解してなかったです。
今さっきわかりました。
レス遅れて申し訳ないです!
>子猫ちゃん
拍手コメント一番のりでした!さては君は関西芸人ですね。
>fogさん
パープルとイエローが、特に好きです。
>5/28の内緒様
お役に立てて幸いです。ぜひまたご利用ください。
モモファンはみなお友達です。
今さっきわかりました。
レス遅れて申し訳ないです!
>子猫ちゃん
拍手コメント一番のりでした!さては君は関西芸人ですね。
>fogさん
パープルとイエローが、特に好きです。
>5/28の内緒様
お役に立てて幸いです。ぜひまたご利用ください。
モモファンはみなお友達です。
電ゲキ製作発表会の模様が動画でUPされていたのでお知らせいたします!
8月4日全国東映系にて公開 配給:東映~
出席者:佐藤健、鈴木裕樹、白鳥百合子、福井未菜、中村優一、高木万平、秋山莉奈、平田裕香、星野亜希、小野真弓、渡辺裕之 ほか
でもキャストインタビューだけで、ガワは撮影のためポーズをとった1カットのみ。
朝テレビでもやってたらしいですが…観た方によればガオウがかっこよくてたまらんそうです!
桜井さん(中村さん)はゼロノスと紹介されてました。
渡辺さん扮する牙王は役名で、ライダーになるとガオウとかな書きです。
そして理央さま、お大事にです。
8月4日全国東映系にて公開 配給:東映~
出席者:佐藤健、鈴木裕樹、白鳥百合子、福井未菜、中村優一、高木万平、秋山莉奈、平田裕香、星野亜希、小野真弓、渡辺裕之 ほか
でもキャストインタビューだけで、ガワは撮影のためポーズをとった1カットのみ。
朝テレビでもやってたらしいですが…観た方によればガオウがかっこよくてたまらんそうです!
桜井さん(中村さん)はゼロノスと紹介されてました。
渡辺さん扮する牙王は役名で、ライダーになるとガオウとかな書きです。
そして理央さま、お大事にです。

Photo by Kei Nakajima, 2007
今日、5月30日は、わたしの大切なお友達の誕生日です。
今日一日が、あなたにとって良き日でありますように。
そして、今年一年が、実り多き年でありますように。
勇気をありがとう。
《おわび》本エントリは既存の小説・コミックス・アニメ諸作品、及び十六夜京也とは一切関係ありません。

今日は所用で新宿に行ったのですが、ふだんは年に1度行くか行かないか、という街なので無駄に挙動不審になってしまいました。
居住地や勤務先から遠いため、わざわざ出向くことがないというのもあるのですが、個人的・基本的にこの街を避ける理由がありまして…

今日は所用で新宿に行ったのですが、ふだんは年に1度行くか行かないか、という街なので無駄に挙動不審になってしまいました。
居住地や勤務先から遠いため、わざわざ出向くことがないというのもあるのですが、個人的・基本的にこの街を避ける理由がありまして…
確認してまた来ます。
427 :名無しより愛をこめて:2007/05/28(月) 13:30:57 ID:NIZU9qlv0
…つーか、伊藤さん普通に昨日の電王出ていましたが…
(ちなみにリーマン?のその他大勢。
ポイントはフロント白髪だがそれが妙にエロかっこいい)
すまん、ここの住人にはガワの入った伊藤さんが「普通」だったなw
5/29追記。昨日1回見ただけではわかりませんでした…
またトライする予定。
427 :名無しより愛をこめて:2007/05/28(月) 13:30:57 ID:NIZU9qlv0
…つーか、伊藤さん普通に昨日の電王出ていましたが…
(ちなみにリーマン?のその他大勢。
ポイントはフロント白髪だがそれが妙にエロかっこいい)
すまん、ここの住人にはガワの入った伊藤さんが「普通」だったなw
5/29追記。昨日1回見ただけではわかりませんでした…
またトライする予定。
単独で戦いに赴いたまま、過去の世界で一時的に居所がわからなくなった良太郎。
彼の身を案ずるあまり、
「お前らがくるまでこんなわけのわからないことはなかった!」と他のイマジン達に八つ当たりするモモタロス。
車中ファイトがいつになく暗い苛立ちに満ちています。
ハナがやっとのことで発見したとき、良太郎は体力の消耗と桜井を見失った焦燥からか、放心したように高架下でうずくまっていました。
保護された良太郎が、ぽつりぽつりと語り始める姉弟の喪われた過去…
彼の身を案ずるあまり、
「お前らがくるまでこんなわけのわからないことはなかった!」と他のイマジン達に八つ当たりするモモタロス。
車中ファイトがいつになく暗い苛立ちに満ちています。
ハナがやっとのことで発見したとき、良太郎は体力の消耗と桜井を見失った焦燥からか、放心したように高架下でうずくまっていました。
保護された良太郎が、ぽつりぽつりと語り始める姉弟の喪われた過去…
かねてより念願だった六本木の素敵居酒屋、「鶏あえず」に、とうとう行くことができました!
fogさん水先案内人役ほんとうにありがとうございました。
いきなりの遅刻や予定外の連れの同伴も申し訳なかったのですが、この連れというのが店員の若いお兄さん(ごめんなさい、お名前を存じません)を臆面もなく口説き、名物オムライスの注文の際もしつこく
「仮面ライダー真」
などというグロいものをオーダーしたがりという、飲む前から酔っ払いか!状態。
いやもうほんとうに失礼をいたしました。
ちなみに名物オムライスとは、GMこと永瀬尚希画伯が、ご希望の絵をケチャップで描く逸品。
今回はこーんな素晴らしい電王を描いてくださいました!

ちなみにお隣の席の皆さんは岡元次郎さんの似顔絵が描かれたオムライスの写真撮影会をなさっていました。
覗かせていただいたのですがほんとうに似てました…
た、た、高岩成二さんをオーダーしたらいったいどうなるのか!?
fogさん水先案内人役ほんとうにありがとうございました。
いきなりの遅刻や予定外の連れの同伴も申し訳なかったのですが、この連れというのが店員の若いお兄さん(ごめんなさい、お名前を存じません)を臆面もなく口説き、名物オムライスの注文の際もしつこく
「仮面ライダー真」
などというグロいものをオーダーしたがりという、飲む前から酔っ払いか!状態。
いやもうほんとうに失礼をいたしました。
ちなみに名物オムライスとは、GMこと永瀬尚希画伯が、ご希望の絵をケチャップで描く逸品。
今回はこーんな素晴らしい電王を描いてくださいました!

ちなみにお隣の席の皆さんは岡元次郎さんの似顔絵が描かれたオムライスの写真撮影会をなさっていました。
覗かせていただいたのですがほんとうに似てました…
た、た、高岩成二さんをオーダーしたらいったいどうなるのか!?

帰宅しました。
羽田近辺の運河のハゼ釣りのこととか書こうと思っていたけどすっかり忘れていました。
今回はある企業の経営者をインタビューする仕事だったのですが、終わって雑談の際に、
「今まで住んだなかでどこが一番よかったですか」と逆にこちらが尋ねられました。
…どこもそれぞれに魅力的ですが、やはり福岡です、わたしにとっては。
自分の力で幸せをつかむことができるんだと、気づかせてくれた街だから。
まあなんか、そういうのって女の子として可愛くないのかも知れませんが。
あとね、男性が優しいです福岡が一番。
タイトルはさっき美容院でかかっていた曲。
(また切りました。初めての店でお任せにしたら70年代風になりましたorz)
オーストラリア映画「ダンシング☆ヒーロー」でこの曲がかかるシーンを思い出します…
夜まで暇なので学生の頃お世話になった商店街をほっつき歩いています。
変わってしまった中にも、通いつめた喫茶店や、ボーイフレンドがアルバイトしていたピラフ屋さんや、いつもは怖ーいセンパイが、トランペットほしい子のようになってウィンドウに取りついていた模型屋さんは健在で。
珈琲伊藤も蜂楽饅頭も。
(また切りました。初めての店でお任せにしたら70年代風になりましたorz)
オーストラリア映画「ダンシング☆ヒーロー」でこの曲がかかるシーンを思い出します…
夜まで暇なので学生の頃お世話になった商店街をほっつき歩いています。
変わってしまった中にも、通いつめた喫茶店や、ボーイフレンドがアルバイトしていたピラフ屋さんや、いつもは怖ーいセンパイが、トランペットほしい子のようになってウィンドウに取りついていた模型屋さんは健在で。
珈琲伊藤も蜂楽饅頭も。
そんなわけで雨にけぶる板付空港の旅情をお伝えしようと思ってましたが気が変わりました。
靴が合わなかったのか痛む足をどうにかしようと博多駅のキヲスクで
「ばんそうこうありますか?」と聞いて、出てきたのがこれ。

ちょ、なん、これ。
靴が合わなかったのか痛む足をどうにかしようと博多駅のキヲスクで
「ばんそうこうありますか?」と聞いて、出てきたのがこれ。

ちょ、なん、これ。
えと、わたしは6時には家を出なきゃいけないんですけど、こんなことしてる暇ないんですけど。
昨晩、例の高岩成二さんファンの「神」が伊藤慎さんMADも投下されていたのでお知らせ。
さらっと短めながら、イントロの出だし3秒がすごい破壊力。
出張の支度しなきゃいけないのに、保存しなきゃ!ああ。
昨晩、例の高岩成二さんファンの「神」が伊藤慎さんMADも投下されていたのでお知らせ。
さらっと短めながら、イントロの出だし3秒がすごい破壊力。
出張の支度しなきゃいけないのに、保存しなきゃ!ああ。
先月あたりから、AACのサイトリニューアルが話題になっていますが、今月はブログ3つもスタートされてるんですね。
横山誠さん、マーク武蔵さん、こしげなみへいさんと豪華です。
「イタイの大好き」って、もうね、信じられないですよね?
中でも、こしげさんのブログが面白いんです。
読んでいるだけで好きになりそう…。
これ以上好きな方が増えると身が持たないので遠巻きに、時々覗かせていただこうかと思っています。
AACといえば、これって、何でしょう?
今日検索していたらたまたま引っかかってきたページなのですが、ホンモノなら、超ほしい。
先日のマーク武蔵さんのプロモビデオ見たときも思いましたが、JAEやREDでオリジナル映像の商品化に積極的になってくださると、うれしいですね。
横山誠さん、マーク武蔵さん、こしげなみへいさんと豪華です。
「イタイの大好き」って、もうね、信じられないですよね?
中でも、こしげさんのブログが面白いんです。
読んでいるだけで好きになりそう…。
これ以上好きな方が増えると身が持たないので遠巻きに、時々覗かせていただこうかと思っています。
AACといえば、これって、何でしょう?
今日検索していたらたまたま引っかかってきたページなのですが、ホンモノなら、超ほしい。
先日のマーク武蔵さんのプロモビデオ見たときも思いましたが、JAEやREDでオリジナル映像の商品化に積極的になってくださると、うれしいですね。
業務連絡です。
昨日から唐突に記事の終わりに拍手ボタンがついてて、自分でもびっくりだったのですが、FC2ブログの新サービスのようです。
滑舌の記事でためしに1回クリックしたのですが、今見たら「拍手1回」って出てる!
なるほどこういうふうに使うんですね。
ということで気が向いたらご利用くださいませ
滑舌の記事といえば、マイミクさん(歌手の方)に面白い方法を教えていただきました。それは…
「れでろどらだれろれろ」をピッチをあげていきながら発声したり
普通の歌の歌詞をすべてそれにかえて唄う
…というもの。
後者は難しいからやめとけと言われたのに、CLIMAX JUMPでやったら、もう楽しいのなんの、です。
舌がもつれて。お勧めです。
昨日から唐突に記事の終わりに拍手ボタンがついてて、自分でもびっくりだったのですが、FC2ブログの新サービスのようです。
滑舌の記事でためしに1回クリックしたのですが、今見たら「拍手1回」って出てる!
なるほどこういうふうに使うんですね。
ということで気が向いたらご利用くださいませ

滑舌の記事といえば、マイミクさん(歌手の方)に面白い方法を教えていただきました。それは…
「れでろどらだれろれろ」をピッチをあげていきながら発声したり
普通の歌の歌詞をすべてそれにかえて唄う
…というもの。
後者は難しいからやめとけと言われたのに、CLIMAX JUMPでやったら、もう楽しいのなんの、です。
舌がもつれて。お勧めです。
今日なんとなくぶらぶらとBANDAI社屋前を歩いていたらウルトラマンさんがお色直ししているのを見ることができました(撮影自粛)。
ここは通り沿いに同社のキャラクターの等身大?のお人形が立っていまして、雨の日はレインコート着せられていたりなかなか楽しいところです。
1階ホールには様々なおもちゃが飾られているところが外から見えまして、ぜひ一度、何でもいいから中に入ってここで商談したい!という野望が燃え盛ります。
でも業種的におもいっきり関係ないですうちの会社とは。
スピリッツ掲載、「ボーイズ・オン・ザ・ラン」の青山くんの勤め先もここでしたねえ。
と、そんなこと思いながら、そのすぐ近くのコンビニの前を通りかかると…
ここは通り沿いに同社のキャラクターの等身大?のお人形が立っていまして、雨の日はレインコート着せられていたりなかなか楽しいところです。
1階ホールには様々なおもちゃが飾られているところが外から見えまして、ぜひ一度、何でもいいから中に入ってここで商談したい!という野望が燃え盛ります。
でも業種的におもいっきり関係ないですうちの会社とは。
スピリッツ掲載、「ボーイズ・オン・ザ・ラン」の青山くんの勤め先もここでしたねえ。
と、そんなこと思いながら、そのすぐ近くのコンビニの前を通りかかると…
…を自分で噛んでしまって痛いです。
経験上、滑舌がわるいと、よくやってしまいます。
MCの頃はもちろん毎日やってましたが、辞めてからは当然、そんなことはしないので、だまーって1人で作業することが多い日は舌が怠けてしまうのです。
なので深夜に滑舌練習。
「アエイウエオアオ」から「パペピプペポパポ」まで。
「ダダラ、ララダ」もしっかり。
そういえば最近はやってませんでした。
声を殺して(夜なので)ただただ口だけを動かしていたら血のめぐりがよくなった気がします。
顔面の。
考えてみれば、これも筋トレの一種ですよね?
明日顎がだるくなってたら泣けるなあ。
夜中になにをやってるんだか。
経験上、滑舌がわるいと、よくやってしまいます。
MCの頃はもちろん毎日やってましたが、辞めてからは当然、そんなことはしないので、だまーって1人で作業することが多い日は舌が怠けてしまうのです。
なので深夜に滑舌練習。
「アエイウエオアオ」から「パペピプペポパポ」まで。
「ダダラ、ララダ」もしっかり。
そういえば最近はやってませんでした。
声を殺して(夜なので)ただただ口だけを動かしていたら血のめぐりがよくなった気がします。
顔面の。
考えてみれば、これも筋トレの一種ですよね?
明日顎がだるくなってたら泣けるなあ。
夜中になにをやってるんだか。
食堂車コントはさながらシチュエーション・コメディーのよう。
彼らの演技はどこまでいってしまうんでしょうか。
思い起こせば、モモタロスの知恵の輪、ウラタロスの釣りのおもちゃも可愛かった。
しかし、リュウタロスのピヨピヨシャボン玉はなにごとでしょうか。
♪(、,ノ ピロピロ~
ヾΣ`M´予 y─┛。0 ○
ちょろちょろと人の後をついて周り、いちいち小さい子みたいに真似をし、電車が揺れればちょこん、と高岩さんの膝に乗るのもけしからん。
台詞のないところでもちょろちょろ動き回っているイマジンやナオミたち。
そして磨きのかかる、モモタロスの不運っぷり。
でも本題は、良太郎・愛理の過去話と、これまでちらちらと姿を見せてきた「過去の男」(2ちゃんでの呼称は“金田一”)の正体です。
物語の展開上、見逃してはならない回の一つなのです。
彼らの演技はどこまでいってしまうんでしょうか。
思い起こせば、モモタロスの知恵の輪、ウラタロスの釣りのおもちゃも可愛かった。
しかし、リュウタロスのピヨピヨシャボン玉はなにごとでしょうか。
♪(、,ノ ピロピロ~
ヾΣ`M´予 y─┛。0 ○
ちょろちょろと人の後をついて周り、いちいち小さい子みたいに真似をし、電車が揺れればちょこん、と高岩さんの膝に乗るのもけしからん。
台詞のないところでもちょろちょろ動き回っているイマジンやナオミたち。
そして磨きのかかる、モモタロスの不運っぷり。
でも本題は、良太郎・愛理の過去話と、これまでちらちらと姿を見せてきた「過去の男」(2ちゃんでの呼称は“金田一”)の正体です。
物語の展開上、見逃してはならない回の一つなのです。
そんなわけで今はまっているゲームはこれです。

アーマード・コア4。
最初にフロントミッションを好きになったのが、いけなかったのかな。
運動神経「だけ」のゲームだと勝てなくてだんだんつまらなくなるので、ちょこっとだけ戦略とか戦術とか考える要素の入ったゲームが好きです。
ストーリー性があればなおよし。
あと、メカっぽいビジュアルが好きなんですね。
でも、mixiはまって、2ちゃんのモモタロス祭にはりついて、ゲームやって…仕事がはかどらないのも当然かな?
5/22追記。「ゲーム中国語名 RPG編」というのを見つけました。ACは入ってませんが、この直訳っぷりからすると「武装核」とかになりますか?えろい人。

アーマード・コア4。
最初にフロントミッションを好きになったのが、いけなかったのかな。
運動神経「だけ」のゲームだと勝てなくてだんだんつまらなくなるので、ちょこっとだけ戦略とか戦術とか考える要素の入ったゲームが好きです。
ストーリー性があればなおよし。
あと、メカっぽいビジュアルが好きなんですね。
でも、mixiはまって、2ちゃんのモモタロス祭にはりついて、ゲームやって…仕事がはかどらないのも当然かな?
5/22追記。「ゲーム中国語名 RPG編」というのを見つけました。ACは入ってませんが、この直訳っぷりからすると「武装核」とかになりますか?えろい人。
タイトル別に意味ありません。
これなんでしたっけ、歌の歌詞でしたっけ。
ええ、ハードディスクがぱんぱんになってたの気づいていたんですが、ちょっといろいろあって、中身の整理するの忘れたまま床についてしまったんですよ。
朝の5時過ぎに。
電王/ゲキレンの録画、できてませんでした。
(この辺に気の利いたAAはりたいと思って探してましたが
見当たりませんでした)
なんか、もう、いろいろだめです。
掃除して、髪も切りに行ってきます。
えと、伊藤慎さんファンの皆様おめでとうございます。
これなんでしたっけ、歌の歌詞でしたっけ。
ええ、ハードディスクがぱんぱんになってたの気づいていたんですが、ちょっといろいろあって、中身の整理するの忘れたまま床についてしまったんですよ。
朝の5時過ぎに。
電王/ゲキレンの録画、できてませんでした。
(この辺に気の利いたAAはりたいと思って探してましたが
見当たりませんでした)
なんか、もう、いろいろだめです。
掃除して、髪も切りに行ってきます。
えと、伊藤慎さんファンの皆様おめでとうございます。

先ほどの通り雨、西日がさしてお天気雨みたいな妙な感じだったのですが、ふと見上げると東の空に綺麗な虹が見えまして。
土砂降りのなかで慌てて撮ったのであんまり綺麗ではありませんが、本当は広い空に弧を長く引いて、久しぶりに見た虹らしい虹でした。
甚だやる気が起こらないわけですが、綺麗なものを見たので、気を取り直して準備しようと思います。
(予告)明日の電王観察は、一日遅れる自信満々。
明日は研修。の予定でしたが、さっき急に上司から連絡あり、事情により中止に。
突然時間があいても困るんですが、まあ、また掃除でもするかな。
確かにわたしは日ごろは何もしない昼行灯兼自主的窓際社員です(暇なので昨日ネットで落としたモモタロスin太秦を、さっそく壁紙に設定)。
いつもすまないねえ状態なので、たまに直々のご用命があったときくらい、お役に立ちたいと思っていますが。
いや、それは失敗します。
逆効果です。
やらないほうがましなんですってば。
そう言いたくてたまらないです、それくらいご無体です。
ていうか、メールで言っちゃったわけですが。
「私見ですが」と頭につけて。
でも彼はうちの会社で一番えらいおっさんなので、一応ご意思に添う方向性で検討してみないといけないのかなあと、思っている自分もいるわけで。
ああ大人って面倒くさい。
いつもすまないねえ状態なので、たまに直々のご用命があったときくらい、お役に立ちたいと思っていますが。
いや、それは失敗します。
逆効果です。
やらないほうがましなんですってば。
そう言いたくてたまらないです、それくらいご無体です。
ていうか、メールで言っちゃったわけですが。
「私見ですが」と頭につけて。
でも彼はうちの会社で一番えらいおっさんなので、一応ご意思に添う方向性で検討してみないといけないのかなあと、思っている自分もいるわけで。
ああ大人って面倒くさい。
5/18追記。お友達のコッコさんによる素晴らしい太秦レポをいただいています!
電王劇場版、太秦公開撮影に関心のある方は、ぜひこのエントリのコメント欄をご覧ください。ちょいバレあり。
佐藤さんのブログによれば昨日、雨のために撮影中止になったそうなので、今日の分も明日にずれ込んだりしてるんでしょうか。
例によってコピペ。
669 :名無しより愛をこめて :2007/05/17(木) 16:04:10 ID:3G2AJwr3O
着きました。スレ汚しすまんかったorz
さっき何回か頭なしのモモが歩いてたよ
「頭なし」って表現は怖いよ。でも見たい。生高岩さん見た人羨ましい。
バレスレによれば台詞の声が大迫力らしい。

先日、会社の偉いおっさんから何かプロジェクト立ち上げろとかややこしいメールが来たので秘儀・見ないふりでやり過ごしていたのですが、重ねて同じ文面が来てました。
今日も無視したら何か起こっちゃうでしょうかわたしの会社員生命に。
電王劇場版、太秦公開撮影に関心のある方は、ぜひこのエントリのコメント欄をご覧ください。ちょいバレあり。
佐藤さんのブログによれば昨日、雨のために撮影中止になったそうなので、今日の分も明日にずれ込んだりしてるんでしょうか。
例によってコピペ。
669 :名無しより愛をこめて :2007/05/17(木) 16:04:10 ID:3G2AJwr3O
着きました。スレ汚しすまんかったorz
さっき何回か頭なしのモモが歩いてたよ
「頭なし」って表現は怖いよ。でも見たい。生高岩さん見た人羨ましい。
バレスレによれば台詞の声が大迫力らしい。

先日、会社の偉いおっさんから何かプロジェクト立ち上げろとかややこしいメールが来たので秘儀・見ないふりでやり過ごしていたのですが、重ねて同じ文面が来てました。
今日も無視したら何か起こっちゃうでしょうかわたしの会社員生命に。
今日新聞をぱらぱらとめくって眺めていたら、
「日本人の身体能力を高める『和の所作』」
という本の広告が目につきました。
キャッチコピーからすると、著者自身能楽師でいらっしゃるようで、能楽師の身体能力の高さを分析し、それに基づいて新しいエクササイズ法を提唱する本のようです。
能と日舞とではまた違うのでしょうが、先日見た公演の感想を、とある芸事の家に生まれ育った人(自称:家系失格者)に話したときのことを思い出しました。
その人にも例によって、
「誰が強そうか、って思いながら見てたら面白かった」と馬鹿を言って大笑いされたのですが。
「日本人の身体能力を高める『和の所作』」
という本の広告が目につきました。
キャッチコピーからすると、著者自身能楽師でいらっしゃるようで、能楽師の身体能力の高さを分析し、それに基づいて新しいエクササイズ法を提唱する本のようです。
能と日舞とではまた違うのでしょうが、先日見た公演の感想を、とある芸事の家に生まれ育った人(自称:家系失格者)に話したときのことを思い出しました。
その人にも例によって、
「誰が強そうか、って思いながら見てたら面白かった」と馬鹿を言って大笑いされたのですが。
伊藤ファンは今すぐ「徳山秀典は…」に急げ!です。
5/27のSHTにて、徳山さんご出演の告知があるのですが、その画像。
「こないだ撮影所でたまたま居た伊藤さん、ナベさん、押川さんと♪♪
伊藤さんと矢車ザビーファイトポーズ!!」
だなんて。
なんていい人なんでしょう徳山さん。
徳山さん。ほんとうにありがとう徳山さん。
矢車の声、楽しみにしています。
5/27のSHTにて、徳山さんご出演の告知があるのですが、その画像。
「こないだ撮影所でたまたま居た伊藤さん、ナベさん、押川さんと♪♪
伊藤さんと矢車ザビーファイトポーズ!!」
だなんて。
なんていい人なんでしょう徳山さん。
徳山さん。ほんとうにありがとう徳山さん。
矢車の声、楽しみにしています。
いやまだ出張してません。
今日アポがとれたというだけ。
どうせ日帰りなんだろうけど、一泊できたら美味しいお茶を買って帰りたいな。
なんでかお茶を買うのは福岡で、と決めています。
今日アポがとれたというだけ。
どうせ日帰りなんだろうけど、一泊できたら美味しいお茶を買って帰りたいな。
なんでかお茶を買うのは福岡で、と決めています。
新作はお尻MAD。
高岩さんのお尻は唯一無二だと先日別の場所でお喋りしてたんですが…
もうこの作者の方は神ですね高岩ファンには。
あのcuteでsexyなお尻がお好きな方はぜひ探してくださいませ。
しかし、ラストにザビーが登場するんですよね…
お尻テーマだと出さないわけにはいかないということでしょうか伊藤さんを?
高岩さんのお尻は唯一無二だと先日別の場所でお喋りしてたんですが…
もうこの作者の方は神ですね高岩ファンには。
あのcuteでsexyなお尻がお好きな方はぜひ探してくださいませ。
しかし、ラストにザビーが登場するんですよね…
お尻テーマだと出さないわけにはいかないということでしょうか伊藤さんを?
正直、女子力は低いほうだと思います。
そんな言葉あるかどうか知りませんが。
先日エステに行きまして(悲しいかな仕事です)、洗顔のコツ等こまかく指導されましたが、石鹸の泡を顔に乗せる程度ですぐ洗い流してくださいとか。
指でごしごしこすってはだめですとか。
何かものすごく普段のお手入れに駄目だしされました。
化粧も、すると却って老けこむんですよね、下手だから。
髪についてもご同様。
そちらの方面に“楽しみ”を見いだせないのです。
唯一、着るものくらいですかね?凝ってて楽しいのは。
そんな言葉あるかどうか知りませんが。
先日エステに行きまして(悲しいかな仕事です)、洗顔のコツ等こまかく指導されましたが、石鹸の泡を顔に乗せる程度ですぐ洗い流してくださいとか。
指でごしごしこすってはだめですとか。
何かものすごく普段のお手入れに駄目だしされました。
化粧も、すると却って老けこむんですよね、下手だから。
髪についてもご同様。
そちらの方面に“楽しみ”を見いだせないのです。
唯一、着るものくらいですかね?凝ってて楽しいのは。
特異点である良太郎でもリュウタロス/ガンフォームの暴走は抑えられず…社長がうまく逃げてくれたおかげで一応は収まりますが、この先どうする?というところでOP。
トイレに行く振りで銭湯を出たので、戻るときは
「おなかの調子が…」と弁解する良太郎ですが、いつの間にかハナはデンライナーに戻り、姉・愛理は場の掌握に成功しています。
ここの籠城生活、三浦と尾崎も参戦してきたり、警官隊のダンス?が見られたり、なかなか見どころが多いのですが、なんといっても今回はお姉さんの料理のセンス。
すごすぎ。
それを見て
「社長が作ってくれた握り飯を思い出す」と男泣きの袴田。
良太郎は彼を見て、事態の収拾を決意しますが…
トイレに行く振りで銭湯を出たので、戻るときは
「おなかの調子が…」と弁解する良太郎ですが、いつの間にかハナはデンライナーに戻り、姉・愛理は場の掌握に成功しています。
ここの籠城生活、三浦と尾崎も参戦してきたり、警官隊のダンス?が見られたり、なかなか見どころが多いのですが、なんといっても今回はお姉さんの料理のセンス。
すごすぎ。
それを見て
「社長が作ってくれた握り飯を思い出す」と男泣きの袴田。
良太郎は彼を見て、事態の収拾を決意しますが…
朝から異様に眠いです。沼の淵にひきずりこまれそうな感じ…
ジェネラル・ルージュの凱旋 宝島社
海堂 尊著
ウルチモ・トルッコ 犯人はあなただ ! 講談社新書
深水黎一郎著
ワーキングガール・ウォーズ 新潮文庫
柴田よしき著
「本日読了」とか言いながらちょっとためてましたね。
ほんとに今日読み終えたのは「ジェネラル・ルージュ」だけ。
ジェネラル・ルージュの凱旋 宝島社
海堂 尊著
ウルチモ・トルッコ 犯人はあなただ ! 講談社新書
深水黎一郎著
ワーキングガール・ウォーズ 新潮文庫
柴田よしき著
「本日読了」とか言いながらちょっとためてましたね。
ほんとに今日読み終えたのは「ジェネラル・ルージュ」だけ。
朝、皿を洗いながら冷蔵庫にマグネットで留めた、自治体の広報紙の「今月の休日診療対応医療機関」という項目をぼけーっと見ていたら(わたしは何をしていても目は活字を拾ってしまうという性質があります)、今度の日曜日は5/13だと書いてありまして。
書いてなくともまあ5/13なんですが。
母の日ですよね。
…母の日?
うわぁぁ、母の日って明後日?
慌てて早めに出社して、仕事中抜け出しその辺のデパートでお花のアレンジを送ってもらおうとしたのですが、
「今年は暑いので、生花ですので…」と地方発送をやんわり断られ。
大慌てでその辺のフロアを駆け回り。
何を贈っても喜んでくれるというのが親のありがたいところではあるのですが、とはいえ今年ほど手抜きやっつけをしたことはないですね。
でも何とか間に合いました。ああ良かった。
5/13追記。お礼の電話がかかってきまして、好評だったようで一安心…
書いてなくともまあ5/13なんですが。
母の日ですよね。
…母の日?
うわぁぁ、母の日って明後日?
慌てて早めに出社して、仕事中抜け出しその辺のデパートでお花のアレンジを送ってもらおうとしたのですが、
「今年は暑いので、生花ですので…」と地方発送をやんわり断られ。
大慌てでその辺のフロアを駆け回り。
何を贈っても喜んでくれるというのが親のありがたいところではあるのですが、とはいえ今年ほど手抜きやっつけをしたことはないですね。
でも何とか間に合いました。ああ良かった。
5/13追記。お礼の電話がかかってきまして、好評だったようで一安心…
兄貴こと徳山秀典さんのブログを時々のぞきに行きます。
先日終わった舞台、『人生最良みたいな~日!?』では毎回アドリブで
「俺、参上!」をやったりいろいろされていたそうですが…
千秋楽はエクステして
「僕に釣られてみる…?」と。
この人はこういうところが好きだなあ。
ウラタロスみたいにやらしく演じたのか、矢車アレンジが入ってたのか、見てみたかったです。
カブトメンバーと言えば先日の「電王」放映時に劇場版「カブト」のDC版DVD(5/21発売・当然購入予定!)のCMが入ってましたが、最初
「僕たちの戦いがこのDVDに…」というナレーションが誰の声かわかりませんでした。
水嶋さんなんでダーク天道になっちゃってたんでしょう?
ナレ原を書いた人が、天道の一人称を「俺」って知らなかったんでしょうね。
先日終わった舞台、『人生最良みたいな~日!?』では毎回アドリブで
「俺、参上!」をやったりいろいろされていたそうですが…
千秋楽はエクステして
「僕に釣られてみる…?」と。
この人はこういうところが好きだなあ。
ウラタロスみたいにやらしく演じたのか、矢車アレンジが入ってたのか、見てみたかったです。
カブトメンバーと言えば先日の「電王」放映時に劇場版「カブト」のDC版DVD(5/21発売・当然購入予定!)のCMが入ってましたが、最初
「僕たちの戦いがこのDVDに…」というナレーションが誰の声かわかりませんでした。
水嶋さんなんでダーク天道になっちゃってたんでしょう?
ナレ原を書いた人が、天道の一人称を「俺」って知らなかったんでしょうね。
「新堀ing」が始まったばかりの頃、REDメンバーの書き込みについてはよく掲示板に気軽~に登場する矢部さんの
「独壇場になるんじゃないの?」と予想されてましたが。
面白い。面白いです矢部さん。
社長とのかけあいがまた。
「独壇場になるんじゃないの?」と予想されてましたが。
面白い。面白いです矢部さん。
社長とのかけあいがまた。

わたしはよく浅草駅を利用するのですが、先日来構内に大きな藤の木の鉢植えが飾られていて、その花の、甘い蜜のような香りに、改札を通るたびうっとりします。
藤棚って好きなんですよね、子どもの頃から。
東武動物公園にも藤棚の下にベンチがあって、そこで休むのが好きでした。
今日5/9はアイスクリームの日。
高校生の頃、たまたま行ったサーティーワンのお店で1dipおまけしてもらってから、今に至るまでしっかりと憶えています。
今日は夏日だったし、何か買って帰ろうかな。
そしてそして…今日はリュウタロスことおぐらとしひろさんのお誕生日。おめでとうございます!
゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*
まだ良く存じ上げない方ですが、あのキュートな演技がとても魅力的。
これからもご活躍を見守っていきたいと思います…ってお母さんか。
昨日来、ほしのあきさんが夙にうらやましいこの頃でございますが皆さんいかがお過ごしでしょうか。
記者会見の電王は、動画で見ると、目隠ししたり、ほしのさんにいろいろちょっかいを出しているそうです。
わたしはGyaoのパス忘れちゃって、まだ見てないので何とも言えないのですが、それ、高岩さんなのでしょうか。
女性を扱うしぐさが自然で、堂に入ってるっていつも思うんです、高岩さんって。
姫だっこで救出というありきたりのは勿論ですが(甲冑がじゃまでたいへんらしいですが)、ナオミの肩に肘をのせたり、ハナを抱き寄せたりするのが、ほんと自然で…
主役が恋愛に絡まない「仮面ライダー」ではもったいないとも思うし、でも妬けるので「インフェルシアの花嫁」みたいなのは勘弁していただきたいとも思います。
それはそうと、4万アクセスありがとうございます!
GW中の和田三四郎さんの記事と、昨日の伊藤慎さんの記事でアクセス数がぐっと伸びました。
伊藤ファンの皆様、長い飢饉でしたね…
記者会見の電王は、動画で見ると、
わたしはGyaoのパス忘れちゃって、まだ見てないので何とも言えないのですが、それ、高岩さんなのでしょうか。
女性を扱うしぐさが自然で、堂に入ってるっていつも思うんです、高岩さんって。
姫だっこで救出というありきたりのは勿論ですが(甲冑がじゃまでたいへんらしいですが)、ナオミの肩に肘をのせたり、ハナを抱き寄せたりするのが、ほんと自然で…
主役が恋愛に絡まない「仮面ライダー」ではもったいないとも思うし、でも妬けるので「インフェルシアの花嫁」みたいなのは勘弁していただきたいとも思います。
それはそうと、4万アクセスありがとうございます!
GW中の和田三四郎さんの記事と、昨日の伊藤慎さんの記事でアクセス数がぐっと伸びました。
伊藤ファンの皆様、長い飢饉でしたね…
見落としてました…
4月のところに、伊藤慎さんのお名前と、2号ライダーの名前が掲載されています!

5/8追記。一部ネタばれを指摘する声がありましたが、フライングだったのか、本日、「伊藤慎さんお誕生日」という項目自体、公式から削除されていました。
このブログでも、プリントスクリーンで上げた画像を当面削除させていただきます。
6/16追記。伊藤さんが番組で見られるようになりましたので画像復活。
4月のところに、伊藤慎さんのお名前と、2号ライダーの名前が掲載されています!

5/8追記。一部ネタばれを指摘する声がありましたが、フライングだったのか、本日、「伊藤慎さんお誕生日」という項目自体、公式から削除されていました。
このブログでも、プリントスクリーンで上げた画像を当面削除させていただきます。
6/16追記。伊藤さんが番組で見られるようになりましたので画像復活。
おぐらさんのOPダンス可愛い!
R良太郎とは明らかに傾向が違いますが、可愛らしくはつらつとしたダンスです。
「ダブルアクション」が2バージョン!
うち、キンタロスのダブルアクションが初登場で、これも良かったです。
今回は岡本美登さん登場の「ゲキレンジャー」に続く銭湯二部作。
相も変わらず不運な良太郎、自転車泥棒を追ったつもりが、その辺の銭湯に連れ込まれ、なぜか監禁されるという憂き目に。
R良太郎とは明らかに傾向が違いますが、可愛らしくはつらつとしたダンスです。
「ダブルアクション」が2バージョン!
うち、キンタロスのダブルアクションが初登場で、これも良かったです。
今回は岡本美登さん登場の「ゲキレンジャー」に続く銭湯二部作。
相も変わらず不運な良太郎、自転車泥棒を追ったつもりが、その辺の銭湯に連れ込まれ、なぜか監禁されるという憂き目に。
いや例のところからのコピペなんですけど。
564 :名無しより愛をこめて :2007/05/04(金) 18:26:56 ID:fpjsz5sJ0
ヒーローMAXでキンタロスとリュウタロスが並んでいる写真を見て、
リュウタロスならピノコのようにキンタロスの肩に座れるような気がした。
その後、肩車や高い高いをしてリュウタロスをあやすキンタロスを想像して
萌え死にそうになったw
な、なんちゅうことを書いてくれてんねん。
もう充分高岩さんで萌え死んでいるのに。
564 :名無しより愛をこめて :2007/05/04(金) 18:26:56 ID:fpjsz5sJ0
ヒーローMAXでキンタロスとリュウタロスが並んでいる写真を見て、
リュウタロスならピノコのようにキンタロスの肩に座れるような気がした。
その後、肩車や高い高いをしてリュウタロスをあやすキンタロスを想像して
萌え死にそうになったw
な、なんちゅうことを書いてくれてんねん。
もう充分高岩さんで萌え死んでいるのに。

日舞を鑑賞してきました。
澄みわたる青天の下、国立劇場へのアプローチの緑は瑞々しく、慕わしく…。
あ、別にわたしにそういう高尚な嗜みがあるわけではありません。
古典芸能に関する教養皆無、どころか基礎知識もあやういのに、という躊躇は自分自身あったのですが、めったにない機会でしたので思い切って出かけてきたのです。
何がどうめったにないのかというと、「ウルトラマンメビウス」和田三四郎さんが参加なさった公演でしたので。
大昔、まだネットが普及しておらず、秀逸なバカサイト(「バケツでプリン」「検索エンジンハヤブサ」など)の数も少なかった頃、「ahoo!」には
「格闘バレエ団」
というサイトが掲載されていました。
真面目にバレエの技術と格闘技術とを統合しようとする試みがなされていまして、時折、主宰者が希望者を集めバレエスタジオで本格的なレッスンも行っていたようです。
当時すでにフィギュアやダンスが好き、格闘技も好きだったわたしには、非常に興味深いサイトでした。
そこで読んだ
「めざせ熊川哲也の旋風脚」というフレーズが今も記憶に残っています。
まるで重力に逆らうかのように空中に静止する熊川さんのバレエには、その美しさに感嘆すると同時に、
「確かにこの人本気で戦ったら強そうだ」と思わせられる、鋼のようなしなやかさが備わっていました。
(バレエに堪能だからというわけではないですが、五代目坂東玉三郎さんもお強そうですよね。)
「格闘バレエ団」
というサイトが掲載されていました。
真面目にバレエの技術と格闘技術とを統合しようとする試みがなされていまして、時折、主宰者が希望者を集めバレエスタジオで本格的なレッスンも行っていたようです。
当時すでにフィギュアやダンスが好き、格闘技も好きだったわたしには、非常に興味深いサイトでした。
そこで読んだ
「めざせ熊川哲也の旋風脚」というフレーズが今も記憶に残っています。
まるで重力に逆らうかのように空中に静止する熊川さんのバレエには、その美しさに感嘆すると同時に、
「確かにこの人本気で戦ったら強そうだ」と思わせられる、鋼のようなしなやかさが備わっていました。
(バレエに堪能だからというわけではないですが、五代目坂東玉三郎さんもお強そうですよね。)
伊藤かずえさんがうらやましい。
裏ピースモモタロスとのツーショットが、伊藤さんの「かずえダイアリー」にあります。
リンクは張ってません。
裏ピースモモタロスとのツーショットが、伊藤さんの「かずえダイアリー」にあります。
リンクは張ってません。
特撮の神様は百万回死んだくらいでは足りないとお考えのようです。
東映ヒーローMAX。
5/1の朝は一番に本屋を襲撃し、座れたのをいいことに通勤電車の中で読んだら軽く1回きゅん死に。
表紙は紫の誘惑、無垢の狂気、R電王こと電王ガンフォームと小首をかしげたリュウタロス。
目次ページの次は、電王4フォームに始まる「仮面ライダー電王」特集です!
発売時期からして、ガンフォームのエピソードが中心になっていますが、この、顎を少し上げ、重心は左右非対称に、おなかから腰を突き出し気味に立つ姿勢が、いかにもまだ腹筋の発達してない、子どもっぽい立ち姿になっています。
東映ヒーローMAX。
5/1の朝は一番に本屋を襲撃し、座れたのをいいことに通勤電車の中で読んだら軽く1回きゅん死に。
![]() | 東映ヒーローMAX Vol.21 (タツミムック) (2007/05/01) 不明 商品詳細を見る |
目次ページの次は、電王4フォームに始まる「仮面ライダー電王」特集です!
発売時期からして、ガンフォームのエピソードが中心になっていますが、この、顎を少し上げ、重心は左右非対称に、おなかから腰を突き出し気味に立つ姿勢が、いかにもまだ腹筋の発達してない、子どもっぽい立ち姿になっています。
東映ヒーローMAXの記事を書いたんですが、長文すぎて?また消えてしまいました。
FC2ブログのマニュアルには
「まれに保存時にエラーが出ます。エラーが出ると記事は消えます」と確かにあるんですが、そんなに「まれ」な感じはしませんで、わたしの場合は長文書くと7割の確率でそんな目に。
なので気を取り直して小ネタを投下。
ネットのニュースでは先月からご存じの方も多いと思います。
わたしは今日知ったんですが…連休の合間に出社して会社に来ていたあるビジネス紙を読んでいると、面白い商品が。
ナイキの靴(型のおもちゃ)が、トランスフォーマーに変形!
「まず靴ひもをほどいてください」!
なにそれ。と思った方、動画はこちらデス。
FC2ブログのマニュアルには
「まれに保存時にエラーが出ます。エラーが出ると記事は消えます」と確かにあるんですが、そんなに「まれ」な感じはしませんで、わたしの場合は長文書くと7割の確率でそんな目に。
なので気を取り直して小ネタを投下。
ネットのニュースでは先月からご存じの方も多いと思います。
わたしは今日知ったんですが…連休の合間に出社して会社に来ていたあるビジネス紙を読んでいると、面白い商品が。
ナイキの靴(型のおもちゃ)が、トランスフォーマーに変形!
「まず靴ひもをほどいてください」!
なにそれ。と思った方、動画はこちらデス。