ということでここのところライダー関連の更新をさぼっていますが、映画は以前から
「絶対観に行く!」と決めてましてその理由はドライブとウィザード。
しかし内容はほとんどゴースト主役でしたね。その熱血っぷりが御成・柳さんと、アカリ・大沢さんには
「進之介が入ってた」と言われていました(パンフレット)が、タケルの命をかけた戦いへの覚悟が途方もなくかっこよく、迷い多い永夢先生にがつんと喝を入れていて、さすが1年やりとげた先輩と言いたい存在感。といっても序盤の高校での授業シーンはタケルの金髪と制服が合わなさすぎて微妙でしたが……

Pacman / Filter Forge
そしてアクションがかっこよかった!
今回わたしのベストバウトはウィザード対竜崎ですが、誰も彼も生身も変身後もふんだんなアクションシーンでこれはもう書いても書ききれないくらい。大勢で火力がいっぱいで、というアクションではなく、一対一の戦いが同時並行であっちでもこっちでも、という感じでしみじみ見ごたえがありました。大満足です。
DVDパンフの感想は書けません。売り切れていたから(´;ω;`)
折りたたみ以降はもうちょっと感想文続けてましてあまりネタバレは気にしていませんが、肝心なところは伏せているはず。
「絶対観に行く!」と決めてましてその理由はドライブとウィザード。
しかし内容はほとんどゴースト主役でしたね。その熱血っぷりが御成・柳さんと、アカリ・大沢さんには
「進之介が入ってた」と言われていました(パンフレット)が、タケルの命をかけた戦いへの覚悟が途方もなくかっこよく、迷い多い永夢先生にがつんと喝を入れていて、さすが1年やりとげた先輩と言いたい存在感。といっても序盤の高校での授業シーンはタケルの金髪と制服が合わなさすぎて微妙でしたが……

Pacman / Filter Forge
そしてアクションがかっこよかった!
今回わたしのベストバウトはウィザード対竜崎ですが、誰も彼も生身も変身後もふんだんなアクションシーンでこれはもう書いても書ききれないくらい。大勢で火力がいっぱいで、というアクションではなく、一対一の戦いが同時並行であっちでもこっちでも、という感じでしみじみ見ごたえがありました。大満足です。
DVDパンフの感想は書けません。売り切れていたから(´;ω;`)
折りたたみ以降はもうちょっと感想文続けてましてあまりネタバレは気にしていませんが、肝心なところは伏せているはず。
| ホーム |